工事実績5000件以上!!
LIXIL秋のリフォームコンテスト マドリフォーム賞 全国1位

MENU

logo

傾斜がある入り口に伸縮門扉を取り付けるには?

窓を替えてくらしを変える。

熊本県菊池市のリフォーム会社 フクシマ建材の福嶋智和です。

 

以前玄関の交換工事を頂いた熊本市北西区のお客様からのご依頼。

こういったカタログをお客様に配布しております。

 

玄関屋

内窓屋

ガラス屋

網戸屋

フェンス屋

 

 

一度だけ工事を頂いたお客様からはそれぞれ〇〇屋と認識されがちです。

ご縁を頂いたお客様には他の事でもお役に立ちたいと思って作りました。

 

カタログ (1)

カタログ (2)

カタログ (3)

 

なかなか好評で、久しぶりのお客様から追加のご依頼もいただけております!

さて、余談終わり。

 

O様はカタログをご覧になって、家の入口の門扉の取付をご依頼いただきました。

 

アルシャインHG型 キャスター無し12

 

アルシャインHG型 キャスター無し11

 

ただ、傾斜が結構ついてて、キャスター(コロコロころがる車)付きの伸縮門扉だと土間からきれいに直さねば・・・

そこでご提案したのが、キャスター無しのタイプの門扉

 

LIXIL・アルシャインHG型 

幅が280センチほどあるので、柱1本だけで門扉の荷重を支えられるのか多少不安はありました。

また柱を埋め込む部分の条件がかなり悪くて、少し浅めの柱埋め込みとなりましたが、補強を入れることでそこは解消!

 

 

アルシャインHG型 キャスター無し13

 

 

アルシャインHG型 キャスター無し14

 

工夫をしたところは内緒w

なかなか厳しい条件の設置でしたが、きれいに収まることができました。

キャスター無しだと抵抗が少ないので、開閉も楽にできますね。

 

O様、ご依頼ありがとうございました。

 

お問合せはお気軽にどうぞ。御見積書提出までは無料で対応いたします。

 

 

 

 

 

記事一覧へ

施工事例CASE STUDY