MENU

logo

騒音ってどうやって伝わるの?

音は空気や固体が振動することによって発生し、 伝わり方が3種類あります。

国道や県道沿いで車の交通量が多く騒音で夜眠れない、または鉄道沿いや踏切近くで騒音が絶えないなど防音に対する悩みもよくお聞きします。また、ピアノやオーディオなどの室内の音が外に漏れるのが気になるというお問い合わせもよくあります。

音というのは物質の振動によって起こります。空気や固体が振動することによって音が発生するのですが、伝わり方も3種類あります。

(1)空気の振動によって伝わる音

室外からの騒音がこれに当たります。自動車の音・電車や踏切の音・犬の鳴き声など外から聞こえてくる音ですが、これに対しては外壁と窓の防音化が最適です。
外壁の厚さに比べて、窓ガラスって薄いですね。遮音に関してはその物質の質量がものを言いますので、厚い壁よりも音を伝えやすい薄い窓の防音工事が有効なんです。
また、窓というのは意外と隙間が空いているのをご存知でしょうか?こういった隙間から騒音は侵入してきます。

ガラスの薄さとサッシの隙間。この対策が肝心です。内窓(プラスト)がお勧めの商品です。

PLAST 最強性能の内容 IN-PLUS コストパフォーマンス重視の内窓

(2)固体の振動によって伝わる音

マンションなどの集合住宅にお住まいの方にとってのお悩み。

上階から足音や掃除機の音が聞こえる・室内の配管からの音が気になるなど、他の部屋のテレビやオーディオの音、子供さんが走りまわる音、水が流れるジャー!といった室内の音による騒音がこれにあたります。

残念ながら、この音は窓の防音工事だけで防ぐことはできません。壁や天井や床など総合的に防音リフォームを考える必要があります。

(3)空気と固体の両方の振動によって伝わる音

国道沿いで大型トラックが通るたびに振動を伴っての騒音がある場合、また鉄道が家の目の前を通っている場合などは、固体(壁)と空気の両方で振動が発生して騒音が発生していると考えられます。
この場合も(2)と同じく壁や窓を含めた総合的に防音リフォームを考える必要があります。

(2)や(3)のケースの場合、深刻な騒音被害でお悩みとは思いますが、壁や天井、床など総合的な防音リフォームでは相当な知識と経験が求められますので残念ながら当社では対応できません。防音専門の業者にご相談ください。

(1)の空気の振動によって伝わる音は、フクシマ建材の最も得意とする分野です。

自信と誇りを持って施工させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。

記事一覧へ

施工事例CASE STUDY