ブログサッシ屋2代目の徒然日記 ホーム > ブログ 2012.01.28 サッシ屋2代目の徒然日記 看板を取付け 自社の看板を取付けしました。 え~、創業16年目。遅きに失した感もありますが(苦笑) HPやブログやフェイスブックより... 2012.01.12 サッシ屋2代目の徒然日記 より安全な面格子 窓周りの防犯対策で一番手軽な面格子取付の紹介です。 洗面所やトイレなど小さめの窓でよく使われるのですが、今回の工事では... 2011.12.16 サッシ屋2代目の徒然日記 高森湧水トンネル公園 先日、家族で高森湧水トンネル公園に行って来ました。 嫁と子供から「クリスマスイルミネーションが見たい。。」と、ずっとせ... 2011.12.05 サッシ屋2代目の徒然日記 石油製品を使うとき いよいよ師走。 今冬は電力不足の不安から、石油トーブの売れ行きがすごいようです。前年比で4倍近くも売れているそうです。... 2011.11.10 サッシ屋2代目の徒然日記 秋の火災予防週間 11月9日から15日まで、火災予防週間です。 この期間は消防団でも周知・予防の為に地元をポンプ車で呼びかけながら、毎晩... 2011.11.04 サッシ屋2代目の徒然日記 カメラにハマってます。 気がつけば既に霜月、早いもので今年もあと2ヶ月を残すのみとなりました。 念願のデジタル一眼レフカメラを購入したのが昨年... 2011.10.26 サッシ屋2代目の徒然日記 住宅エコポイント復活 今年の7月で一旦終了していた住宅エコポイントが復活します。 リフォーム工事の期間は平成23年11月21日より平成24年... 2011.10.06 サッシ屋2代目の徒然日記 地震の恐怖 昨晩の11時半ごろだったでしょうか。 子供を寝かしつけてそのまま横でウトウトしてしていた時、菊池地方に強い地震がありま... 2011.09.15 サッシ屋2代目の徒然日記 携帯が通じなくて困ったら 半年ぐらい前にスマートフォンに替えました。 ドコモのギャラクシー(型遅れになってしまったけど・・・) 慣れるのにはし... 2011.08.29 サッシ屋2代目の徒然日記 玄関引戸のリフォーム 1日で玄関がリフォームできる【リシェント】が引戸タイプにも対応できるようになりました。室内や室外の壁を壊さずに済むカバ... «1020309495969798110»