ブログ・施工事例サッシ屋2代目の徒然日記
【2025年がラストチャンス!?】先進的窓リノベ事業でお得に断熱リフォームを!
こんにちは、フクシマ建材株式会社です。
2023年からスタートした「先進的窓リノベ事業」も、ついに3年目を迎えました。そしてこの2025年が、大型補助金制度の“最終年”となる可能性が高いといわれています。これまで断熱窓リフォームを検討されていた方にとって、今年はまさに「決断の年」。快適な住まいを実現するチャンスを、どうかお見逃しなく!
◯これまでの実績から見える「窓リフォームの価値」
当社フクシマ建材では、2023年の制度開始当初から数多くのご依頼をいただき、内窓工事や窓交換工事を多数施工してきました。
2024年・2025年に入ってからも、
「やっぱり効果があったから追加でお願いしたい」
「他の部屋もお願いしたい」
というリピーター様からのご依頼が増えています。しかしその一方で、
「補助金の存在自体を知らなかった…」
「もっと早く知っていれば…」
というお声も、実際にはまだまだ多いのが現実です。今この記事をご覧いただいている皆様には、この制度を最大限に活かしてほしいと願っています。
◯断熱窓リフォームの魅力とは?
断熱窓リフォームには、以下のような「いいこと尽くし」のメリットがあります。
✅ 冷暖房効率UPで電気代節約
✅ 冬は暖かく、夏は涼しい快適空間
✅ 結露防止で掃除がラクに!
✅ ヒートショックのリスクも軽減
✅ 窓の防音・防犯性も向上
✅ 健康面でも安心できる住まいに
✅ そして何より、国の補助金で“お得”に実現可能!
しかも、これらのメリットを活かすには今がラストチャンスかもしれません。
◯補助金でリフォームできる断熱工法は主に2つ
① 内窓(二重窓)の設置
既存の窓の室内側に、樹脂製の内窓を追加する工法です。
・比較的リーズナブルで、補助金対象になりやすい
・工事は最短1時間で完了!1日で全窓完工も可能
・遮音性もあり、結露・冷気・暑さに非常に効果的
・和室でもイメージを損なわずに設置可能→和紙調格子入りの内窓もあります!
② 外窓の交換(カバー工法)
既存のサッシ枠に新しい断熱窓をはめ込む工法です。
・性能・見た目ともに最新の高性能窓へ進化→トリプルガラスを取り入れることも可能!
・開閉がシンプルで掃除も楽
・1日での施工も可能
・隙間風やコールドドラフト現象への対策にも最適
◯玄関ドアリフォームも一緒にするなら今!
玄関ドアは、窓に次いで熱の出入りが多い場所。YKKAPやLIXILの断熱ドアに交換すれば、寒さ・暑さ対策にもなり、デザインも防犯性もアップ!
⚠️ 玄関ドア単体のリフォームでは補助金対象外ですが、
✅ 窓リフォームとセットで行えば補助対象になります!
◯補助金の駆け込み需要にご注意!
2025年が補助金制度のラストイヤーと言われるなか、「駆け込みリフォーム」のお問い合わせが予想されます。例年、年末に近づくにつれて「駆け込み需要」で施工枠が埋まってきたり、また納期が遅れる可能性も。せっかく補助金が出るのに、
「申請が間に合わなかった…」
「工事スケジュールが取れなかった…」
とならないためにも、早めのご相談をおすすめします!
【今すぐご相談ください!】
📩 LINE公式アカウント:窓や玄関の写真・サイズを送るだけ
📞 お電話・お問い合わせフォームも受付中
📷 無料見積り・補助金サポートもお任せください!