ブログ・施工事例サッシ屋2代目の徒然日記
強盗事件も急増中!?安心の家を守る「CPマーク」製品と防犯・防災対策【フクシマ建材のご提案】
◆ 近年増加中の“闇バイト型強盗事件”に要注意!
近年、テレビやネットニュースで頻繁に取り上げられている「闇バイト型強盗事件」。SNSなどで集められた実行犯が、戸建住宅に押し入るという悪質かつ計画的な犯罪が全国で多発しています。
被害に遭ったご家庭が口を揃えて言うのが、「まさか自分の家が狙われるとは思わなかった」という言葉。
防犯対策は「いつかやろう」ではなく、“いますぐ”始めるべき時代に突入しています。
◯「CPマーク」とは?──警察庁お墨付きの防犯製品
「CPマーク」とは、Crime Prevention(防犯)の略称で、警察庁と関係業界団体が定めた防犯性能の高い建物部品に与えられる認定マークです。
✅ CPマークの特徴
・5分以上の破壊行為に耐える性能が基準
・ガラス・面格子・シャッター・雨戸・玄関ドアなどが対象
・犯人が「この家は時間がかかりそう」と判断して侵入を諦める効果あり
テレビの特集でも紹介され、注目を集めている信頼性の高い防犯対策です。
■ フクシマ建材が提案する「防犯リフォーム」
◎ CPマーク付き防犯ガラス
・2枚のガラスの間に特殊フィルムを挟んだ構造で割れにくい
・バールで20回叩いても簡単には貫通しない高強度
・通常のガラスと見た目がほとんど変わらず景観を損ねない
→ 犯罪者に「簡単には入れない家」と思わせる最大のポイントです。
◎ CPマーク付き高強度面格子(LIXIL製)
・網目の太さや取り付け方法に工夫があり、バールなどによる破壊に強い
・窓に取り付けるだけで、物理的な侵入を遮断
・万一ガラスを破られても、格子があることで侵入を遅らせる
→ 見た目にも“防犯対策している家”としての安心感が得られます。
※なお、弊社の玄関には上記の防犯ガラスを使用しております。実物をご覧になってみたい方はぜひご来店くださいませ!
■ 防災対策としても有効!CPマーク製品の“もう一つの力”
CPマーク付きの防犯製品は、防犯だけでなく防災面でも役立ちます。
◆ 飛来物や地震時の破損対策に効果あり
台風での飛来物が当たっても、防犯ガラスなら飛散を防止しますし、面格子ならガラスが割れても被害を最小限に抑えることができます。
地震時にもガラスの飛散を抑え、けがや破片による二次被害を予防します。
「住まいの安全性を総合的に高めたい」という方にこそ、防犯+防災の一石二鳥となるCPマーク製品は最適です。
お客さまの声
お悩みの声、増えています…
「テレビで強盗事件を見て、急に不安になった」「留守中の侵入対策が何もできていない」「小さな子どもや高齢の親を守りたい」
こうしたご家庭の不安に、私たちフクシマ建材が防犯リフォームで応えます。
お客様の喜びの声
「見た目は変わらないのに、防犯ガラスにして本当に安心感が違います」
「自分で調べてもよくわからなかったけど、プロに相談して正解でした」
「備えあれば憂いなし」は、いま最も大切な考え方
空き巣や強盗は、侵入しやすい家を狙ってきます。「特別な家」が狙われるのではなく、無対策な家が狙われるのです。
フクシマ建材では、CPマーク付きの防犯ガラス・面格子などを使ったリフォーム提案と施工を一貫して対応しております。防犯対策として、CPマーク製品を検討してみませんか?