ブログ・施工事例サッシ屋2代目の徒然日記
外気温の影響を受けやすい大きな窓には内窓設置で快適空間へ!
【お悩み】
1間半の大きな窓。夏はとても暑く、冬はとても寒い。大きな窓でも内窓はつけられる?
【施工内容】
熊本市東区 T様
内窓インプラス
Low-E複層ガラス
色:ニュートラルウッド
アルミレール枠選択
掃出しアタッチメント使用
以前、シャッター工事などしたOBのお客様からのご依頼でした!
【おすすめポイント】
冬の寒さ・夏の暑さは窓が影響している事をご存知でしょうか?
冬、暖房を付けているのに部屋が暖まらない。ってことはありませんか?窓から約60%の熱が逃げていっているのです!
また、夏は冷房を付けているのに暑い。ってことはありませんか?窓から約70%の外の熱が入ってきているのです!
今ある窓の内側にもう一つ窓を設置して、二重窓にしてみませんか?既存の窓と内窓の間に空気の層が生まれ、断熱性能をアップしてくれます。
今回は大きな窓に複層ガラスだったので、内窓の下枠がアルミレールとなっている「アルミレール枠」を選択。硬く耐久性のあるアルミを用いることで、重くなってしまう大きな窓ガラスでも開閉しやすく、安心して使ってもらえます。
また、オプションで掃き出しアタッチメントを使用することで、床面との段差を解消し、スムーズな出入りを可能に!床面との段差をなくすことで、つまずきや転倒のリスクを低減することができます。
この施工は、先進的窓リノベ補助金でSグレードとなるため、補助金を活用してお得に内窓を設置されました。窓の断熱性能をアップすると快適な住環境に生まれ変われます!
そんな大型補助金も今年が最終年。電力消費量を抑え、持続可能な社会にするためにも、この機会に断熱性能が高い窓にリフォームしませんか?
調査・見積は無料にて行っております。お気軽にお問い合わせください。