ブログ・施工事例サッシ屋2代目の徒然日記
フクシマ建材の取り組み 動画マニュアルで生産性を上げる
動画マニュアルで社員教育を進めています!
私たち、フクシマ建材は窓のリフォームを専門にしている会社です。
これまで多くのお客様に満足いただける窓リフォームをやってきました。
幸いな事にいただける仕事の量も増えてきてました。そんな中、今年は新しい社員が2名増え、会社全体としても成長を続けています。
新人が入ってくれるのは嬉しい事ですが、現場ですぐに仕事ができるわけではありません。
(これはどんな仕事でも同じでしょうね)
特に、お客様のご自宅で作業をするわけですから、現場で練習というわけには行きません。
そこで取り組み始めているのが「動画マニュアル」の整備です。
まずは、社内のあらゆる業務を可視化して、洗い出して行きます。
「これは◯◯さんはできる」
「これは◯◯さんはまだできない」
「こういった事をやってるんですね~」など新しい発見があります。
このタスクMAPを作る事によって、仕事の権限移譲がスムーズになり、キャリアアップの目標設定なども可能になってくるはず。
まだまだ発展途上の会社です。働きがいのある仕組みや働きやすさの向上にむけて試行錯誤しているところです。
動画マニュアルを使う理由
窓のリフォームをするにあたって、正確な技術と知識が必要です。
窓の取り付けや調整を正しく行うことはもちろん、細かい部分の知識を得る事も必要です。
しかし、実際に現場で教えるには時間が限られているため、新しい社員が全てのことを短期間で覚えるのは難しい状況でした。
そこで、フクシマ建材では「動画マニュアル」を導入しました。
この動画を使って、社員は現場で行う作業や手順を確認できるようになり、いつでも好きな時に繰り返し学ぶことができるようになったのです。
また、見積もりの作り方やファイルの保存のルールなど、パソコンやメーカーのシステムを使って行う作業もどんどん動画を作って社内ポータルサイトにUPを続けています。
作業効率が上がる!
フクシマ建材株は多能工化をすすめています。今まで工事だけをやっていた社員が、調査や打合せ→ 見積もりを作ってご提案→工事までを完了といった感じでお客様担当制としてシステムにしています。
今までは、上司や先輩が隣について全てを細かく伝えていく必要がありましたが、一度動画に作ってしまうことで、繰り返し見て覚えてもらう事が可能になりました。
動画マニュアルを使うようになってから、自分のペースで仕事を学ぶことができるようになりました。
特に難しい作業1回目は丁寧にポイントを教えていくと・・・
2回目は「これ見ながらやってみてね」という事で手を離す事ができるのはとても助かります。
もちろん、確認することは大事ですが。
社内ルールもわかりやすく
動画マニュアルを使っているのは、技術や知識だけではありません。
社内のいろいろなルールや、あらゆる行動を動画に落とし込む事をすすめています。
今後も、私たちは動画マニュアルを活用して社員教育をさらに進め、より高品質な窓リフォームサービスを提供していくことを目指しています。
お客様に安心して任せてもらえる企業であるために、社員一人ひとりが成長できる環境を整えていくことが、フクシマ建材株の目指すところです。
窓を替えて、暮らしを変える。
この理念にむけて、いろんな取り組みを続けていきます。