MENU

logo

福岡市南区 I様のご感想~内窓プラストで騒音対策

2017年2月 
福岡市南区でI様
マンションを内窓プラストで防音工事を頂きました。
 
長文のご感想を頂き、ありがとうございます。
施工前後の写真をはさみながらご紹介します。
 
~~~~~~~~~~

 

福嶋さんに「内窓プラスト」を設置していただいて2週間半が過ぎました。おかげさまで以来ぐっすり眠れるようになりました。

我が家はコンクリートむき出しのスケルトン状態からフルリノベーションしたマンション物件。室内は新築同様で快適です。

ただ、外観や共用部分は築古で、壁にエアコンダクト穴がなく、サッシ窓の一部に穴を開けてダクトを通している状態。築浅物件に比べ外の音がそのまま入ってきます。

しかも市内でも交通量の多い主要道路の一つに面しているため、入居後すぐから騒音に悩まされ不眠が続いておりました。逃げるようにほぼ毎週のように温泉地に出かけ旅館宿泊を繰り返すようになり3か月が過ぎたころ、内窓を付けることを思いつき製品比較を始めました。

 

最初は一般的な製品しか手がかりがありません。価格は手ごろです。でも遮音対策に不安を感じ、インターネットで調べるうち「内窓プラスト」に行き当たりました。

雪国でのシェアの高さ、中央官公庁や大手デベロッパーでの採用の信頼度なども安心材料です。しかし九州での公認施工店は熊本郊外の小さな(失礼)建材会社。「きちんとした精度の高い仕事をしてくれるのだろうか」と不安はありました。

見積依頼するとサンプル持参で説明に来てくれ、対応は問題ありません。目の前で効果を実感できたのですぐにお願いしました。

 

高い遮音性を求める主要道路側には厚さ12ミリの防音ガラスを入れることにしました。福嶋さんからは「厚さ12ミリであれば単板ガラスでも遮音性は高い。人間の耳ではそれほど大きな差はないですよ」と聞きましたし、値段的には防音ガラスは単板ガラスより2割強高いのですが、できる限りの対策をしておきたいと考えました。

 

結果、防音ガラスにしてよかったと思っています。「道路の音が完全に聞こえなくなったわけではない。車の音は依然聞こえる。でも小さな音がかき消されて以前ほど気にならなくなった」というのが実感です。デシベル計で図ると15デシベルほど低くなった感じですが、体感的にはそれ以上の大きな差があります。

 

施工前

170228 (1)

 

施工後 

クーラー設置のために小壁があったので、外窓の見た目に合わせて一番左の障子の幅を小さくしました。

大通りに面した窓でしたので、防音ガラス12.8㍉を選ばれました。

170228 (3)

170228 (4)

 

主要道路と反対側の寝室には単板ガラスを入れました。こちらは交通量は少ないのに、正面に建つ大きなマンションが壁になり、表の主要道路の音が反射して入ってくるため、その音が不眠の原因になっていました。この窓に「内窓プラスト」を入れた瞬間、反射音が消えたときの驚き。こちらは割高の防音ガラスにしなくて大丈夫と福嶋さんから言われていましたが、その通りでした。寝室の静けさは内窓を入れる前とは比較になりません。

 

施工前 クーラーを撤去して、上から下まで内窓を通し、隙間をできるだけ小さくしました。

こちらは対面のマンションからの反響音でしたので、シングルガラス(単板)12㍉を選ばれました。

170228 (2)

170228 (5)

 

手頃な価格につられて安易に内窓を選ばなくて本当によかったと思っています。少々値は張りますが、内装材の一部と考えれば価格に対する効果は大きく、選ぶ価値は十分あります。(福岡市南区在住)

 

~~~~~~~~~~~

 

I様 ご依頼ならびにご感想をいただき、ありがとうございました。

 

 

お問合せはお気軽にどうぞ。御見積書提出までは無料で対応いたします。

 

記事一覧へ

施工事例CASE STUDY