工事実績5000件以上!!

MENU

logo

フクシマ建材の「マドラボ」いよいよ始動!

フクシマ建材の「マドラボ」がいよいよ始動します!
今回のブログは、2025年4月1日にグランドオープンする弊社の新しいショールームについてご紹介いたします。

 

創業28年目の大きな一歩


フクシマ建材は、おかげさまで2025年で創業28年を迎えます。創業当初から旧社屋で営業を続けてまいりましたが、建物の老朽化が進み、社員の安全確保をはじめ、より多くのお客様のご要望に応えるべく、このたび社屋の建て替えを決意しました。
これまでにいただいた数多くの「実物を見てみたい」「触って体感してみたい」といったお声。それらに応えるべく、ただの事務所ではなく、“ショールーム”としての機能を持たせた新社屋の構想が立ち上がりました。

 

2023年9月〜 2025年4月までのショールーム建設の道のり


社員の数が増えてきたこともり、全員にPCを支給して営業活動にも携わせるようになってから、旧事務所がとても手狭になってきました。
そこで、2023年9月には仮事務所への引っ越しを済ませました。そこから建設業者さんとの打ち合わせを始めました。難しい条件の中、着工までの道のりはなかなか大変なものでした。
そして2024年8月には倉庫兼作業場が完成。その後、旧社屋兼作業場を解体し、2024年2月末、ついに新事務所とショールームが完成いたしました。
その間には県外の同業の会社様やメーカー様の実験施設を視察していろんなアイデアを参照してきました。

 

「マドラボ」誕生!全国的にも珍しい商品がラインナップされた“体感型ショールーム”


新しいショールームのコンセプトは「マドラボ®(窓研究所)」
これに合わせて「マドラボ®」商標登録も済ませました。 この®をつけてみたかった(笑)
その名の通り、“見て・触れて・体感できる”ことを重視した施設です。
温度計・湿度計を設置し、内窓や窓交換による断熱効果をデータで確認できるエリアもあり、数値としての「快適さ」をご体感いただけます。
展示商品には…
– 内窓「プラスト」「インプラス」「プラマードU」「まどまど」
– 引き違い雨戸「エコ引違い戸」
– 高断熱ペアガラス、Low-Eトリプルガラス
– 九州ではなかなか見られない「ソリッドフロー」
-室内の防音ドア
など、珍しい製品も多数取り揃えています。

  

 

実際の体感が、お客様の“納得”に


九州でも珍しい商品を扱っている事もあり、お客様からも「実物を見れるところはないのか? 」「メーカーの展示場はないのか?」といった声をいただいていました。
「カタログだけではよく分からない」「音や冷気の違いを感じたい」といった声が、ショールームを作りたい、という後押しになりました。これからは“実際の違い”を感じていただけることができます。
例えば、内窓「プラスト」と「インプラス」の違いを音や開閉のしやすさで体感したり、Low-Eガラスの取得型と遮蔽型の効果をデモ機で比較したり…。
ご自身の目と肌で確かめていただくことで、より納得のいくご提案が可能になりました。

 

社員にも新しい風を


新しい事務所とショールームの完成によって、社員たちも「ちゃんとした会社で働いている」という誇りを感じてくれているようです。社内の雰囲気もより活気に満ち、前向きなエネルギーが広がっています。

 

ご来場、心よりお待ちしております!


今回のショールーム開設は、長年のお客様の声と社員の努力、そして地域への感謝の気持ちから生まれたものです。
今後は、見学会や体感イベントなども計画しておりますので、ぜひ一度、フクシマ建材の「マドラボ」にお越しください。実際に“感じる”ことで、窓リフォームの選択肢がぐっと現実的に、具体的に見えてくるはずです。

 

問い合わせ・ご予約はこちら


見学はご予約制になっております。
公式LINEもしくはお電話にてご予約ください。
LINE登録をする方はこちらをクリック!
電話番号 0120-914-180
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】日・祝祭日
LINEは24時間受け付けておりますが、ご返答は営業時間内に担当よりさせていただきます。
見学のご予約の際に、ご質問も承っております。
事前に「見たい商品」「気になるリフォーム内容」などをお知らせいただければ、よりスムーズなご案内が可能です。
窓・玄関・防犯・断熱のことなら、フクシマ建材㈱へお気軽にご相談ください!

記事一覧へ

施工事例CASE STUDY